女子選手と引退試合 「インターンレスラー」がプロを諦め公務員に就職…決断の苦悩 | 国内 | ABEMA TIMES
「鈴木ー、翼ー!」 2024年3月17日、東京・後楽園ホール。実況にアナウンスされ、鍛え上げられた逞しい肉体でプロレスのリングに立った鈴木翼さんは現役大学生。 彼にとってプロレスは「自分を表現できる場所と…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
「鈴木ー、翼ー!」 2024年3月17日、東京・後楽園ホール。実況にアナウンスされ、鍛え上げられた逞しい肉体でプロレスのリングに立った鈴木翼さんは現役大学生。 彼にとってプロレスは「自分を表現できる場所と…...
「春の全国交通安全運動」を前に、テレビ朝日の三山賀子アナウンサーが警視庁・青梅署の一日交通安全大使に就任し、交通ルールの徹底を呼びかけました。「みんなで協力して安全・安心な街、青梅市・奥多摩町を作っ…...
鳥取県倉吉市に30日、県立美術館がオープンしました。県が約3億円で購入して話題となった作品などが展示されています。 地上3階建ての鳥取県立美術館には、オープン初日に約3500人が訪れました。県が2022年に約3…...
30日正午前、長崎県上五島空港の近くの山林に、4人が乗った民間の小型機が不時着しました。4人とも意識があり、けがはないということです。 30日午前11時57分、小型機の搭乗員から上五島空港の管理事務所に「空港…...
気象庁は先ほど、東京の桜が満開になったと発表しました。 29日の真冬の寒さが一転、東京は30日午前中から日差しが出て、春の陽気が戻っています。 そして気象庁は30日午後2時ごろ、東京の靖国神社にあるソメイ…...
体の一部がつながっている双子の赤ちゃんは「結合双生児(結合双胎)」と呼ばれる。よく知られるのは、ベトナムで誕生した「ベトちゃん・ドクちゃん」だ。メディアでも大きく報じられ、日本でも話題に。2人は7歳の…...
都内近郊のアパートで一人暮らしをする小川さん(仮名、22歳女性)。かつて医療事務の会社で働くも、人間関係のストレスから体調不良を繰り返すようになった。「仕事が終わって家に帰ってくると、発狂する。ストレ…...
鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳で火山活動が高まっているとして、気象庁は噴火警戒レベルを入山規制の「3」に引き上げました。 火口からおおむね4kmの範囲では、大きな噴石などに警戒するよう呼びか…...
石破総理大臣が、太平洋戦争の激戦地で慰霊式に出席しました。 硫黄島を訪問した石破総理は、アメリカのヘグセス国防長官とともに日米合同の慰霊式に出席しました。その後、戦死した兵士の遺骨収集作業の現場や、…...
牛丼チェーンの「すき家」は商品に異物が混入していたことを受け、ショッピングセンターなどにある店舗を除く全店で、31日から一時休業すると発表しました。休業期間は3月31日~4月4日までです。 すき家は鳥取県…...
東京湾の埋め立て地に、東京23区最大級の公園が全面開業しました。 東京・江東区にある「海の森公園」は、1973年から14年かけて、1230万トンの家庭ごみを埋め立てた中央防波堤の中にあります。 29日の全面開園を…...
三菱商事は、技術の発掘から起業までを支援する東京大学のプログラムに、6億円を寄付すると発表しました。「これまで大学では発堀しきれなかった、あるいはその実際の実装にまで持って行ききれなかった様々な技術…...
父が俳優の岸谷五朗、母がシンガーソングライターの岸谷香という、TikTokerの岸谷蘭丸氏が、『ABEMA Prime』で親ガチャ、子どもの幸せについての考えを語った。 岸谷氏は、親ガチャについて、「100%確実にあっ…...
皇居・乾通りの春の一般公開が29日朝から始まりました。 750mほどある乾通りには、ソメイヨシノなど100本以上の桜の木が植えられていて、多くの人が皇居の春の景色を楽しんでいます。 29日は朝から冷たい雨にな…...
3月5日に開催された、次世代の女性リーダー“発掘系”アワード「WE CHANGE AWARDS」。さまざまな女性リーダーがメディアにフィーチャーされる中、このアワードがこだわったのは「本質的な変化をもたらす」企業や個…...
都内にあるNTTデータのオフィス。VR技術を使ったカラオケ体験に、会話の内容や表情からニックネームを作成するAI。最新技術の数々を、真剣な眼差しで見つめるのは、春休み真っただ中の女子中高生たちである。 3月2…...
約5万人から20万人に1人の確率で生まれるとされている「結合双生児(結合双胎)」。通常、一卵性の双子は受精卵が徐々に離れ、出産時には分離して生まれてくるが、結合双生児は十分に分離せず、つながったままの状…...
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、3月27日に開いた取締役会で大幅な経営刷新を決めた。フジテレビは、22人いた取締役を10人とし、フジHDは17人の取締役を11人に減らすという。 また、取…...
今月30日、全国でコメ農家や野菜農家、酪農家などが参加する大規模なデモが開催される。トラクターや人などが行進する予定で、異常気象や肥料、燃料価格の高騰などに苦しむ農家が、その苦境を訴えるためのもので「…...
29日未明、川崎市の店舗を兼ねた住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 29日午前2時半ごろ、川崎区中島の店舗を兼ねた住宅で「建物が燃えています、煙がすごいです」と、近くの住民から119番…...