日米外相会談 異例の就任初日に | 政治 | ABEMA TIMES
アメリカを訪問している岩屋外務大臣は、トランプ政権で新しく国務長官となったマルコ・ルビオ上院議員と初の外相会談を行いました。就任初日に、日米の外相が対面での会談を行うのは異例です。「今後とも日米同盟…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
アメリカを訪問している岩屋外務大臣は、トランプ政権で新しく国務長官となったマルコ・ルビオ上院議員と初の外相会談を行いました。就任初日に、日米の外相が対面での会談を行うのは異例です。「今後とも日米同盟…...
石破総理大臣は東京都の小池知事と会談し、参議院選挙や東京都議会議員選挙が控える中で、“今年の夏は大変になる”という認識を共有しました。「『この夏は大変だよね』ということで、その辺のところは意識を共有…...
総務省消防庁は最新の消防白書をまとめ、能登半島地震の教訓を踏まえて車両や機材の小型・軽量化などを進める方針を示しました。 2024年版の消防白書によりますと、能登半島地震では各地の消防士でつくる応援部隊…...
政府が中国人観光客が日本を訪れる際に必要なビザの要件の緩和を決めたことに対し、自民党の外交関連の会合では疑問の声が相次ぎました。「外交部会長としてなぜ急いでこのような判断をしたのか、その必要性はどこ…...
自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡る事件で、検察審査会は山谷えり子参議院議員の政治団体の事務担当者を東京地検特捜部が不起訴処分とした判断について、「不当」だと議決しました。議決は2024年12月18日付…...
トランプ氏の大統領就任式に出席するため、ワシントンを訪れている岩屋外務大臣は、オーストラリアの外相らと会談するなど、次期政権を見据えた外交を行っています。「インド太平洋の戦略環境は非常に厳しさと複雑…...
石破総理大臣は開幕まで3カ月を切った大阪・関西万博の会場を視察し、必ず成功させるよう努力したいと強調しました。「4月に開幕してここへ来れば必ずもう1回来たいという思いを大勢の人が持つ事だろうなというふ…...
政治資金パーティー収入の不記載をめぐり、都議会自民党の幹事長は政治団体としての都議会自民党を解散するとしました。関係者は不記載について、会派の指示があったのではと指摘しました。「政治団体・都議会自由…...
中谷防衛大臣は、中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区の代表団が来日し、防衛省幹部と会談したと明らかにしました。「中国による我が国の周辺海空域における軍事活動の活発化などに対する深刻な懸念、これを改めて…...
石破総理大臣は、総理公邸で自民党の森山幹事長ら党幹部と会食し、来週から始まる通常国会に向けて結束を確認しました。 会食は1月24日の国会召集を前に、石破総理が森山幹事長や菅副総裁ら党幹部に呼び掛けたも…...
先日、「税金泥棒ですみません…」と題された、ある市議会議員のX投稿が話題になった。「年収700万円で年間300日休むことができる地方議員どうですか??とっても魅力的なお仕事だと思いませんか?さらには周りの…...
2024年の年末から航空会社や金融機関へのサイバー攻撃が相次ぐ中、政府は攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案の概要をまとめ、自民党に示しました。「一刻も早くこのサイバーセキュリティの…...
政府は、石破総理大臣が掲げる「楽しい日本」の実現に向け、地方での働き方改革を支援するためのサポートチームを新たに立ち上げました。「未来ある若者・女性が、『この地域に残っていきたい』『地元に戻りたい』…...
北京を訪れている自民党の森山裕幹事長らの訪中団が、先ほど中国共産党ナンバー2の李強首相と面会しました。石破総理からの親書を手渡します。「日中関係が発展して良かったと両国民に実感してもらえるには何が今…...
都議会自民党の政治資金パーティーを巡る収入の不記載問題で、東京地検特捜部が会計担当職員を略式起訴する方向で検討しているとみられることがわかりました。 東京都議会の自民党の政治団体「都議会自民党」では…...
通常国会は1月24日に召集されることになりました。会期は150日間で、6月22日までとなります。 政府は、1月24日に通常国会を召集する方針を衆議院と参議院に伝えました。少数与党のため、2025年度予算案の成立には…...
政治ジャーナリストの青山和弘氏が、自民党から出てきた驚きの戦略を明かした。 青山氏は自民党閣僚経験者の「不信任案が可決されたら、総辞職して、次の首班指名で『野田佳彦』って書いて政権渡しち…...
政治ジャーナリストの青山和弘氏が「ポスト石破」の4人の候補者について解説した。 自民党内でのポスト石破について青山氏は「予算が通ったら『参議院選挙に向けては変えた方がいいのではな…...
総理官邸そばの公邸での生活を始めた石破総理大臣は14日朝、就任後初めて公邸から歩いて官邸に出勤しました。 総理大臣は危機管理の観点などから公邸で生活するのが一般的です。一方で議員宿舎は、入居している議…...
石破茂総理は元日に放送されたラジオ番組で、いわゆる「大連立」について「選択肢としてあるだろう」と発言し、これに対して立憲民主党の野田佳彦代表は大連立を真っ向から否定。また、国民民主党や日本維新の会の…...