40年上がっていない“社員食堂への補助”、石破総理「おいしい社食で食べられるのはすごく嬉しい。幸福度がアップする」「一方、食事の手当がお金で出るところは給与課税になる」 | 政治 | ABEMA TIMES
7日、参議院決算委員会において、公明党の高橋光男議員と石破総理が「お弁当や社員食堂への補助」などについて議論した。 高橋議員は「弁当や社員食堂を通じた食事補助は今や多くの企業が取り組んでいる。弁当の…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
7日、参議院決算委員会において、公明党の高橋光男議員と石破総理が「お弁当や社員食堂への補助」などについて議論した。 高橋議員は「弁当や社員食堂を通じた食事補助は今や多くの企業が取り組んでいる。弁当の…...
トランプ関税の影響で世界同時株安の様相となっていることを受け、加藤金融担当大臣は先ほど、取材に応じ、個人投資家らに冷静な対応を呼びかけました。「投資家の皆様方におかれましては、まさに冷静に判断してい…...
7日、参議院決算委員会において、立憲民主党の古賀之士議員と石破総理が物価高対策とトランプ関税について議論した。 古賀議員は「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」として以下のように訴えた。「よくス…...
7日、参議院決算委員会において、立憲民主党の羽田次郎議員と石破総理はアメリカのトランプ大統領が発表した関税措置について議論した。 羽田議員は「トランプ大統領は『貿易相手国が“並外れた何か”を提供する…...
アメリカのトランプ大統領が発表した関税措置をめぐり、石破総理大臣は6日夜、加藤財務大臣らと協議し、市場の動向に注意し適切に対応するよう指示しました。「資金繰り対策など必要な対策に万全を期すようにとい…...
裏金問題を受け、与野党で協議が続いた「企業・団体献金」の議論が大紛糾している。 自民、公明、国民民主の3党は、企業団体献金は存続の立場。政治資金収支報告書の「オンライン提出」を条件にし…...
3月30日のABEMA的ニュースショーで、政治ジャーナリストの青山和弘氏が石破茂総理本人や周辺への取材で消費税の軽減税率を引き下げることを「検討」しているという独自スクープを放送。しかし石破総理はすぐに「税…...
自衛官の処遇を改善する防衛省設置法などの改正案が4日の衆院本会議で審議入りした。立憲民主党の篠原豪議員は林官房長官に“束ね法案”について質問した。 篠原議員が「本法案を“束ね法案”として審議すること…...
マイナンバーを管理する一連のシステムで障害が発生し、転入手続きなどに影響が出ています。 総務省によりますと、全国の複数の自治体の窓口でマイナンバーカードの電子証明書の更新処理が遅延するトラブルが相次…...
自衛官の処遇を改善する防衛省設置法などの改正案が4日の衆院本会議で審議入りした。立憲民主党の篠原豪議員はお笑い芸人・やす子も所属する「予備自衛官の処遇」について質問した。 篠原議員が「予備自衛官制度…...
トランプ関税をめぐり石破総理大臣は「国難にあっては政府のみならず、超党派で対応する必要がある」と与野党の党首に協力を呼びかけました。 石破総理は会談の冒頭、「国難というものにありましては政府与党にお…...
自民党、公明党、国民民主党の幹事長が会談し、高騰が続くガソリン価格について6月から引き下げることで合意しました。具体的な額などは今後協議します。「自民党森山幹事長から、6月をめどにガソリンの価格を抑制…...
4日、衆議院内閣委員会にて、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案について無所属の緒方林太郎議員が質問した。 緒方議員は「『武力攻撃の一環としてサイバー攻撃が行われた場合に…...
4日、衆議院内閣委員会にて、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案について国民民主党の橋本幹彦議員が質問した。 橋本議員は「外国からの攻撃があった場合には自衛隊が対処するこ…...
3日、衆議院憲法審査会において、れいわ新選組の大石あきこ議員が数々の“不満”を口にした。 大石議員は「毎回言ってますけど、毎週開催をやめていただきたいです。これは枝野会長にです。そして、所要1時間45分…...
ミャンマー中部で起きた地震をめぐり、林官房長官は人道支援のため約9億円の緊急無償資金協力を行うと表明しました。「苦難に直面するミャンマー国民を支えるとの一貫した方針のもとで、常にミャンマー国民に寄り…...
自民党は、アメリカのトランプ政権が予定する追加関税への対応を協議する「総合戦略本部」を立ち上げ、今後の影響などについて政府から聞き取りを行いました。「自動車の議論をする中でどういう分野にまた影響が広…...
2025年度予算の成立を受けて石破総理大臣は記者会見をおこない、アメリカのトランプ大統領による追加関税に備え、対応を強化していく方針を示しました。 石破総理は会見の冒頭、商品券配布問題についてお詫びから…...
1日、石破総理は会見にて、成立した新年度予算や防災庁などについて語った。 石破総理は会見冒頭、「昨日、令和7年度予算が修正を経て衆参両院で可決され、成立した。関係者の皆様方のご尽力、ご協力に心より深く…...
31日、衆議院本会議にて、立憲民主党の大西健介議員の質問に回答した石破総理にヤジが飛び交い、国会は騒然となった。 石破総理が「高額療養費制度の見直しについてお尋ねがあった」と切り出すと早くも大きなヤジ…...