経済・IT

今年賃上げ見込みの企業 初の6割超 | 経済・IT | ABEMA TIMES

2025年、賃上げを見込んでいる企業が初めて6割を超えたことがわかりました。 民間の調査会社が1万社以上に対して実施した調査によりますと、2025年、賃上げをする見込みだと回答した企業は61.9%でした。4年連続…...

経済・IT

消えた21万トン…備蓄米放出で本当に解決?“誰かが隠している”はフィクション? 稼げる農家「縁故米が例年より増えている」 | 経済・IT | ABEMA TIMES

多くの消費者が困惑するコメ価格の高騰。農水省は21万トンの備蓄米の放出を決めた。現在、3月半ばをめどに業者に引き渡せるよう進めており、すでに卸売業者の中には、コメの在庫をスーパーなどに売り出す動きがあ…...

経済・IT

長期金利の上昇続く 一時1.455%に | 経済・IT | ABEMA TIMES

国内の債券市場で、長期金利の指標となる10年物の国債の利回りが、一時、1.455%に上昇しました。 債券市場では、総務省が21日に発表した1月の全国消費者物価指数(=CPI)が予想を上回ったことで、日銀が早期の…...

経済・IT

自動車関税25%?に専門家「ネガティブでしかない」「『除外してほしいならば何を買ってくれるの?』と交渉になるかも」 | 経済・IT | ABEMA TIMES

トランプ大統領が自動車や鉄鋼などへの関税の引き上げを打ち出したことを受けて、武藤経産大臣が来月上旬にも訪米し、日本の除外などを申し入れることがわかった。 自動車への関税25%引き上げについて政府関係者…...

経済・IT

1月のコメ取引価格が過去最高を更新 | 経済・IT | ABEMA TIMES

農協などの集荷業者と卸売業者の間で取引される1月のコメの価格が、過去最高を更新しました。 農林水産省によりますと、1月は60キロあたり2万5927円で、2024年1月からは1万569円、前の月からは1262円上昇しました…...

経済・IT

米国の自動車関税に石破総理「他の国と一緒にされたら困る」 鉄鋼の20倍の対米輸出 日本の“基幹産業”巡り衆院予算委で議論 | 経済・IT | ABEMA TIMES

17日、衆議院予算委員会にて、立憲民主党の大西健介議員がアメリカからの自動車関税について石破総理に質問した。 大西議員は「24年の対米輸出額のうち、鉄鋼に占める割合は1.4%、自動車は28.3%で部品を加えると…...