3月末退任の日産・内田社長「こうした状況で次の社長にバトンを渡すことに忸怩たる思い」 新社長は2003年入社の“同期” | 経済・IT | ABEMA TIMES
日産自動車は、11日午後、3月末で内田社長が退任する人事を発表した。後任には、商品企画の責任者を務めているイヴァン・エスピノーサ氏が就任する。 会見冒頭、内田社長は以下のように語った。「進退については…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
日産自動車は、11日午後、3月末で内田社長が退任する人事を発表した。後任には、商品企画の責任者を務めているイヴァン・エスピノーサ氏が就任する。 会見冒頭、内田社長は以下のように語った。「進退については…...
ホンダとの統合協議の破談など経営の混乱が続く日産自動車は、11日午後にも取締役会を開き、内田社長の進退を含めて新たな体制を決める見通しです。 日産は、2025年3月までの1年間の決算で800億円の最終赤字とな…...
ニューヨーク株式市場での下落を受けて、日経平均株価は10日より400円あまり値下がりして取引きが始まりました。 下げ幅は、一時1000円を超えました。取引時間中に3万6000円を割り込むのは、2024年9月以来、約半…...
自動運転の実用化に向け、市街地の公道を無人で走行する実証実験が始まりました。 日産が開発した車両には、約30のセンサーが搭載されています。AIを活用して周囲の動きを予測するほか、電源系統を複数にすること…...
1月の経常収支は2500億円を超える赤字でした。赤字は2023年1月以来、2年ぶりです。 海外との総合的な取引を示す経常収支は、2576億円の赤字でした。輸入が大きく伸びたことが主な要因で、輸入は2024年の3月と比べ…...
2月の全国の企業の倒産件数は700件を超え、2月としては4年連続で増加しました。人手不足関連の倒産が高水準となっています。 東京商工リサーチによりますと、2月の倒産件数(負債額1000万円以上)は764件で、2024…...
日経平均株価は6日より500円あまり値下がりして始まった後、一時700円以上値下がりし、3万7000円を下回りました。 ニューヨーク株式市場が半導体関連株を中心に大きく値を下げたことや、円高が進んでいることが影…...
セブン&アイ・ホールディングスは、5月に井阪隆一社長が退任し、後任に社外取締役のスティーブ・デイカス氏が就任すると発表しました。「今までとは異なる施策も必要となるフェーズに入った。今こそが経営交代の最…...
外国為替市場で円相場が1ドル=147円台後半に上昇しています。 去年の10月上旬以来、およそ5カ月ぶりの円高水準です。 6日の円相場は、日本時間の午前中は1ドル=149円台を挟んだ値動きでした。しかし、午後にな…...
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは、5月27日付けで井阪隆一社長が退任すると発表しました。 6日取締役会を開き、9年ぶりとなる社長交代を決めました。後任は、社外取締役のスティーブ・デイカス氏で、…...
経営の混乱が続く日産自動車は、6日午後にも経営体制を話し合う「指名委員会」を開きます。内田社長の進退を含めて議論する見通しです。 日産は、2025年3月まで1年間の決算で800億円の最終赤字に陥る見通しです。…...
CO2の排出量を減らせる木造のマンションの建築が増加し、全国で100棟を超えていることがわかりました。 木造マンションは、鉄筋コンクリートなどに比べて建築時のCO2排出量を3割以上削減できるとされています。政…...
富山県のふるさと納税の返礼品となっているブランド米の一部が発送できない状況になっています。「今回寄付を頂いた方にご希望通りの返礼品をお送りできないということになってしまって申し訳ないと思います」(富…...
スーパーのイトーヨーカ堂が、東京・原宿の竹下通りに若者や訪日観光客をターゲットにしたキャラクター関連グッズの専門店をオープンしました。 これまでイトーヨーカ堂はこの場所で衣料品店を展開していましたが…...
アメリカのコルビー国防次官候補が、日本に対し防衛費をGDPの3%に引き上げるよう求めたことに対し、石破総理大臣は国会で「日本の防衛費は日本が決める」と強調しました。「日本の防衛費は日本が決めるものでござ…...
九州を中心にディスカウント店を展開するトライアルホールディングスは、スーパーの西友を買収し完全子会社化すると発表しました。 トライアルは、現在アメリカの投資ファンドの傘下にある西友を約3800億円で買収…...
アメリカとの貿易摩擦激化が懸念されている中国では、国会にあたる全国人民代表大会が始まりました。「習近平同志を核心とする党中央の指導の下、全国が一つになり力を集めれば我が国の発展に突破できない難関はな…...
将棋の順位戦A級のプレーオフで、永瀬九段(32)が佐藤九段(37)に勝利しました。来月から始まる名人戦で藤井七冠に挑戦します。 将棋の順位戦は、トップのA級からC級2組まで5つのクラスがあります。A級では棋士1…...
栃木県に住む108歳の箱石シツイさんが「世界最高齢の現役理容師」としてギネス世界記録に認定されました。 栃木県那珂川町で理容店を営む箱石シツイさん(108)は、108歳と115日で「世界最高齢の現役理容師の女性…...
「繁忙期の引越し代 高いよおおお。2LDK(そんなに広くない)、同じ区内(車で15分)の引越しで『117万円』」というX投稿が話題になっている。 投稿した千代田まどかさんは、「117万と最初聞いた時は、ぼったくら…...